会社案内
about

メッセージ
この不確実性の高い現在において、多くの企業やサービスがリアルでのプレゼンスだけでなく、オンライン上でのプレゼンス拡大に注力しています。
そのような中で、国内のBtoC電子商取引(EC)の取引額はここ5年で13.8兆円(2015年)から19.3兆円(2019年)に40%以上の伸びを見せています。
そして更に、コロナ禍によるニューノーマルの時代に入り、よりオンラインシフトが進むと言われ、eコマース業界は依然として右肩上がりの成長を続けています。
一方で、多くの事業社がオンラインへどんどん進出し、また複数のオンライン店舗への出店も多くなり、国内のオンライン店舗数は推定で270万店舗を超えています。その結果、オンラインは「出せば売れる」時代は遠い過去の話となり、オンライン上で一定のプレゼンスを得て、売上をあげていくためには、戦略的に多くのことを考え、投資を行い、施策をしっかり実行していく必要が、以前よりも増えてきています。
デジタルに関わるテクノロジーは日々進化し、新しいキーワードが毎年のように業界を賑わせています。そして、eコマースの売上を上げるため、運用を効率化するために、多くのeコマース向けのサービスが世の中に提供されており、今もその数は増える一方です。オンラインショップ運営事業社は、そのような推計で900を超えるサービスの中から、サービスを理解・選定・活用していく必要があり、その点も難易度が高くなっています。
そのような激動の時代の中でも、ショップでの売上をしっかりと獲得するために、弊社は豊富な実績と、多くの検討してきた方法論と、世界の最新トレンドの知見を武器に、デジタルマーケティング、そしてeコマースに軸足をおいて、多くの事業社様の未来を作っていくお手伝いをさせていただいております。
我々が考える、理想的なeコマースの未来を、皆様の希望に満ちた笑顔と共に迎えられるよう、今後も一緒に挑戦してまいります。
代表取締役 西澤 優一郎
役員紹介

代表取締役CEO
西澤
優一郎
慶応義塾大学を卒業後、アクセンチュア株式会社、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社ビジネスコンサルティング本部を経て、2009年エンパワーショップ株式会社を設立し、代表取締役に就任。その間、業務改善や大手メーカーのグローバルWebガバナンス、Webマーケティング戦略検討に従事。
デジタル戦略コンサルティングや、EC業界向けのサービス開発を行う。また、EC業界向けのメディア「eコマースコンバージョンラボ」の立ち上げから編集長を務め業界で最も深く鋭く分かりやすい情報発信を続ける。
業界を的確に分析しあるべき姿をアウトプットする取り組みを続ける。

取締役CIO
藤村 洋介
早稲田大学を卒業後、デロイトトーマツコンサルティング(現アビームコンサルティング)にて、大手総合商社向けにITを活用した経営改革プロジェクトに従事。
その後独立し、大手メーカー向けにWeb価値測定指標の策定、モバイルマーケティング戦略検討を行い、2009年にエンパワーショップ株式会社を共同設立。大手メーカーに対してアクセス解析を中心としたWeb効果測定方法の検討、実現に従事。
会社概要
- 商号
- エンパワーショップ株式会社(英字名:empowershop Inc.)
- 所在地
- 〒107-0061
東京都港区北青山2-14-4 the ARGYLE aoyama 6F
google map
- 設立
- 2009年9月11日
- 事業領域
- ECサイト戦略コンサルティング
1. ECサイト戦略検討
2. ECサイト調査・アセスメント
3. ECサイト運営事業者様向け各種サービス提供
メディア・サービス開発
1. コンテンツマーケティング支援
2. EC業界向けMediaサービス企画・運営
3. オフィスデザイン業界向けMediaサービス企画・運営
- 役員
- 代表取締役 西澤 優一郎
取締役 藤村 洋介 - 従業員
- 12名(インターン含む)
- 主要お取引先
- アクア株式会社
株式会社アドウェイズ
アマゾンジャパン合同会社
アンダーワークス株式会社
株式会社NTTドコモ
株式会社銀座千疋屋
NPO法人クリエイター育成協会
株式会社コマースニジュウイチ
株式会社JALUX
GMOイプシロン株式会社
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
TIS株式会社
デジタルワン株式会社
株式会社電通
ニフティ株式会社
株式会社ネットショップ総研
株式会社パティスリー銀座千疋屋
パナソニック株式会社
株式会社富士通システムズ・ウエスト
※50音順
- 主要取引銀行
- みずほ銀行 新宿西口支店